【PR】

  

Posted by TI-DA at

2022年03月07日

ミニぼたもち作ってみました

おはようございます。

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

あんこ が食べたくて、ぼたもちを作りました。



サイズはゴルフボール位。

もち米が無かったので、お正月の残り鏡餅を小さく切って、白米に混ぜて普通に炊き、

ラップで小さなおにぎりにして、つぶあんにのせて手のひらでくるくる回して出来上がり~🍀

食べやすいサイズで家族にも大好評👍

美味しくて食べ過ぎに注意😂でした。


皆様、今週も健康と笑顔で素敵な一週間にしましょう💪😃


では、又~🍀
  


Posted by ルミ at 09:04Comments(0)手作り

2022年03月05日

やっと ブログ アクセス復活?

こんにちは😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

ブログアクセスが出来ずに、何故?❓️

ブログアップも、何も出来ずに 困っていましたが

今、おゆうぎ会合間に、念の為アクセスしたら、OK👍

うれしい‼️😃

孫ちゃん(4歳)保育園発表会に来ていますよ🎵




画像がなかなかアップ出来ません😭

時間が、かかりました。

とりあえずホッとしています。

では、又~🍀  


Posted by ルミ at 12:40Comments(2)今日の風景

2022年03月02日

今日は孫ちゃん保育園 「おんがく おゆうぎ発表会」

こんにちは😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

昨日午後からスマホがフリーズ?して電話、ライン、ブログも出来なくなり😭
先ほどauショップで見てもらいOK👍になりました。

ところで、今日は3歳孫ちゃん保育園の

「おんがく おゆうぎ発表会」があり、ママと行って来ました😃






1歳~6歳クラスのみんな、たいへん良くできました👍パチパチ👏👏👏

孫ちゃんの成長を観て嬉しい一日でした😃

では、又~🍀  


Posted by ルミ at 17:11Comments(2)今日の風景ファミリー

2022年02月28日

今日は「ビスケットの日」

おはようございます😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

今日は寒さをあまり感じ無くて、ちょっと薄着での出勤です。

2月「如月」きさらぎ も今日で終わり明日からは
「弥生」やよい 3月ですね😃

ところで、今日は
「ビスケットの日」。

フランス語で

bis 2回

cuit 焼く

の造語なんですね😲

ビスケットでは、無いのですが、
画像は先日店舗常連さんからいただいた

手作り ナントゥス


ゴマたっぷりで美味しかった😋🍴💕ですよ👍

ありがとうございました😃

皆様、今週も健康と笑顔で素敵な一週間をお過ごしくださいませ💪😃


では、又~🍀
  


Posted by ルミ at 09:25Comments(2)今日の風景手作り

2022年02月27日

公民館まつり で 放課後子ども教室 作品展示

こんにちは😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

今日は、最高気温 21度 太陽サンサンで 日中は暑かったです。

そんな中、公民館まつりへ行って来ました。
婦人会等の作品等 絵画、書道、手作り小物、家庭菜園でとれた野菜、、、、等々。

担当している放課後子ども教室「屋冨祖教室」の
成果発表作品展示を見て来ました😃





🍀はっぴーNexus プロジェクトvo9
~食べて元気に頑張ろう~
🍀タコス100食(子どものみ)
無料提供😃もありました。
🍀アルミ缶、新聞回収等の収益をはじめ、企業や地域
の皆様の応援をいただき開催しているそうです。


コロナ禍で大変な一年でしたが、成果発表展示会が出来て良かったです👍

指導者、支援者、サポーターの皆様、
ありがとうございました🍀
そして頑張った子ども達 、
たいへん良く出来ましたね👍👍👍

では、又~🍀
  


Posted by ルミ at 18:51Comments(0)今日の風景手作り

2022年02月26日

お天気良くて 公園、海、、、

こんばんは。

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

今日はお天気が良くて、午前中 3歳孫ちゃんのリクエストで

公園で遊びその後、海を見にへ行きました。




午後は長男の子(7歳4歳)も預かり孫 3人で😃


この後、風船🎈はパーンと破れてしまいました😭


賑やかな一日でした😃


では、又~🍀  


Posted by ルミ at 23:23Comments(0)今日の風景ファミリー

2022年02月25日

放課後子ども教室 夢クラブ発表会

おはようございます😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

やっと青空が顔を出してきましたね🎵

お洗濯ものを外干し出来るので嬉しいです🎶
出勤時は、まだちょっと寒かったです。

ところで、先日担当している学校の

放課後子ども教室発表会がありました。

放課後に地域の方々が中心となり、切り絵、琴、
茶道、琉舞、三線等を指導してくださいました。


コロナ禍で活動日がかなり少なくなり、短い期間でしたが 素晴らしい発表会となりました👍

画像は一部だけです。



今年度は、三線、茶道は生徒数もかなり増えて賑やかで楽しんでいるようで嬉しいです。

指導していただいた先生方、サポーター、そして何よりも一番がんばった生徒たちに
校長先生からのお礼と称賛、励まし等感動のご挨拶もあり、私もちょっとウルウルしました😃

子どもたちの無限の可能性に拍手👏👏👏

では、又~🍀
  


Posted by ルミ at 09:11Comments(0)幸せの自己実現

2022年02月23日

浦添市役所にバルーンオブジェ

おはようございます。

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

昨夜からの雨がシトシト、、、
今日も寒いですね。

厚着での出勤です。

ところで、昨日浦添市役所で見ました。



風船で出来たオブジェ

面白い‼️👍

良いですね😃


では、又~🍀
  


Posted by ルミ at 09:05Comments(0)今日の風景

2022年02月21日

「まん延防止等重点措置」沖縄県の 解除今日から

こんにちは。

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃


沖縄県にも出ていた「まん延防止等重点措置」が

今日から解除になりましたね。


1月9日~長かったですね。

嬉しい反面ちょっと心配です。

個人、職場、家庭でも 気を抜かずに、

これまでとおりに対策を実施していきます。




地域の学校花壇に、咲いていた花です。

初めて見る花です。

名前は?


皆様、今週も健康と笑顔で素敵な一週間にしましょう💪😃


では、又~🍀


  


Posted by ルミ at 16:07Comments(0)今日の風景

2022年02月18日

「まん防止等重点措置」20日に解除沖縄県 正式決定&マンジェリコンの花

こんばんは。

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

今日も寒かったですね。

那覇市で12度

明日は5度程高くなる予報で、良かった😃

ところで、沖縄県にも出ていた

「まん延防止等重点措置」が20日で解除 正式決定しましたね。

良かった😃と思いますが、気を抜かずに

これまでとおり、マスク着用、手指消毒、等々行います。

画像は地域の学校で咲いていた
マンジェリコンの花です。




では、又~🍀  


Posted by ルミ at 21:21Comments(0)今日の風景

2022年02月16日

今日は、旧歴 「十六日祭」お墓お参り~

こんにちは😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

今日は旧歴「十六日祭」

西原浄苑のお墓に

夫、長男、私の3人でお参りしました。



曇り空でちょっと寒かった。

実家の父が眠るお墓お参りも



青空が顔を出して気持ち良い👍

近場のお花屋さんで買ったお花は


こんなに沢山でも 1000円👍

無事 「十六日祭」を終えてホッとしていますよ😃


では、又~🍀





  


Posted by ルミ at 15:49Comments(0)今日の風景沖縄の行事

2022年02月15日

浦添市地域福祉協力員-ふれあい~ボランティア 合同研修会

こんばんは。

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃


🍀
今日は旧歴1月15日 朝一番にヒヌカン(火の神さま)に
お赤飯 をお供えウートゥトゥしました。
ゆで小豆は、たくさん作って小分けして冷凍保存し
たのを昨夜自然解凍したのを使いました。


水は毎日取り替えてお線香をあげています。

ところで、午前中2時間 🍀研修会に参加しました。

講話
「防災を意識した地域見守り支援ネットワーク
づくり」

講師 一般社団法人災害プラットフォームおきなわ理事
災害-社会的貧困ソーシャルワーカー
社会福祉士-防災士 稲垣 暁 氏

RBC iラジオ「アップ!!」水曜コメンテーター
ラジオで聞いた事ありますよ😃

今回は「防災」をキーワードに、地域の実情を把握し、災害弱者への具体的な支援について考える機会となりました。


意外でへェ~😰と思ったのは、
車は、海水に浸かると(津波、高潮、洪水)バッテリーから出火し火事の原因になる。

なるほど。は
沖縄の火災の盲点
ストーブを使う習慣がある地域に比べると、CO中毒、換気の意識が低い。

台風対策の窓柵が、逃げ場だけでなく、救助もはばむ。

避難場所の課題もいろいろ。
車社会の沖縄では、おそらく「車中泊」を選択する人が多い。

たくさん勉強になりました。

地域福祉協力員、、、としてボランティア活動をあまり出来ていませんが 今は、 無理無く出来る範囲で活動したいと思っています。

🍀🍀今日のミニハッピーでした。


では、又~🍀






  


Posted by ルミ at 23:22Comments(0)今日の風景

2022年02月14日

日曜日は作りおき~

おはようございます😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

昨日からの雨は今朝も しと しと、、、

出勤時は道路もちょっと混んでいました。

今日はバレンタインデー♥️

朝、夫にチョコ等を、あげて~

店舗でも来店のお客様にバレンタインデー♥️サービスをしていますよ🎵

ところで、昨日の日曜日は買い出し、作りおきの日です。

野菜サラダ&コールスロー8皿



卵チーズトースト 12枚



お味噌汁 4碗

2日分
後は葉ものを入れて蓋をして冷蔵庫へ🍀

味噌、出汁パック、カットワカメ、刻みシュウガ、島豆腐

これだけ作っておけばちょっと安心ですね👍


皆様、今週も健康と笑顔で素敵な一週間にしましょう👍😃🎶


では、又~🍀



  


Posted by ルミ at 10:36Comments(0)料理幸せな愛

2022年02月13日

バレンタインデー 店舗サービス用 準備中

こんにちは。

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

朝は少し青空もありましたが、直ぐに曇り~雨雨、、、

いったん干したお洗濯ものは取り込み部屋干しになりました。

ところで、明日のバレンタインデーの店舗サービス用の準備はほぼ終わりました。

76コ作りました😃
明日出勤して残り24コセットして計100コです。
(念の為 多目に準備)

昨日は、土曜日しか来店出来ないお客様数名に先サービスしてあります😃

一昨日、お客様よりバレンタインデークッキーもいただきました。

ありがとうございます😃

ところで、明後日は 旧歴の十六日です。

果物、お花以外のお供え物の準備(予約等)はOKですよ👍

では、又~🍀


  


Posted by ルミ at 15:32Comments(0)今日の風景

2022年02月12日

公園で孫ちゃんは~

おはようございます😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

今日は リンカーンとダーウィンの誕生日なんですね😃

ところで昨日は孫ちゃんを、近場の公園へ連れて行きました。



公園には桜🌸がきれいに咲いていましたよ🎵


ボルダリング?で上に登り、はしごを渡ってぐるぐるすべり台で30分程遊びました🎶



楽しい時間でした🎶

では、又~🍀
  


Posted by ルミ at 09:05Comments(0)今日の風景ファミリー

2022年02月11日

BIGバナナ

こんばんは😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

昨日、店舗常連さんから いただきました😃



BIGバナナ😲
こんなに大きいバナナは初めて見ました。

測ってみると、19センチ~20センチの長さありました。

左側が普通サイズのバナナです。タバコも置いてみました。

バナナは大きい方が美味しい ‼️

って 以前テレビでバナナのプロ?が話していましたが

今日夕方、BIGバナナを1本食べてみたら

やっぱり 美味しい‼️👍

今日よりも明日以降がもっと甘くて美味しくなると思います。

○○さん、ありがとうございました😃


では、又~🍀




  


Posted by ルミ at 23:00Comments(0)今日の風景

2022年02月10日

玄米ドリンク 作りおき~

こんにちは😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃


最近 玄米ドリンク作って飲んでいます。

前回は玄米から作りましたが、
今回は炊いた玄米、水をミキサーにかけて黒糖を加ええて煮て作りました。

少し濃いめに作って小分けして冷蔵保存液。



甘さ控えめで作ったので、水を加えてレンチンで👍

寒い時にあったまる~🍀😃

オススメ ですよ👍

ただ飲みすぎに注意ですね😅


では、又~🍀
  


Posted by ルミ at 14:07Comments(0)料理

2022年02月09日

バレンタインデー (店舗常連さんへ) チョコ等準備つづき

こんばんは😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

今日は昼過ぎ迄外出予定を入れずに、

バレンタインデー(店舗お客様用)チョコ等サービスの準備をしました。

バレンタインデー用包装紙でミニバックを50個程作りました。



こんな感じでミニバックにチョコ等をチョコっと入れてサービスしますよ😃


残りはバレンタインデー前日迄にセット❓️予定です😃

では、又~🍀


  


Posted by ルミ at 22:23Comments(0)今日の風景手作り

2022年02月08日

バレンタインデー (店舗常連さんへ) チョコ等準備

こんにちは😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃


朝は、雨でしたが青空も少しずつ顔を出し始めましたね😃

ところで、来る14日は バレンタインデー🥰

店舗ご来店の方々へチョコっとバレンタインデーサービスの準備を昨日から始めました😃


手持ちのバレンタインデー包装紙と購入した百均包装紙。
バレンタインデー用の包装紙が無くて他の百均店にも行きましたが、無くてちょっと変わった包装紙を買いました。



お菓子いろいろ

90~100個 ミニバッグを作って5個ほどのお菓子を入れたいと思います😃


昨年に続き2回目のバレンタインデー サービスです。

今年はもう一人のスタッフと2人で準備します😃


バレンタインデー 楽しみです😃

では、又~🍀


  


2022年02月07日

昨年植えた ナスタチウムが~

こんばんは😃

ようこそ ルミブログへ~🍀

ご訪問ありがとうございます😃

一昨日の土曜日は 地域ボランティア「花咲かせ隊」活動の日でした。

参加者は、いつもよりちょっと少な目、 9名で、
3か所に別れて作業しました。

校内花壇の手入れ、土手の雑草(サシ草)を抜き取り等々。

ゴミ袋 10コ、枝1束。

皆さん、ありがとうございました。

ところで、昨年植えた ナスタチウムが

花が咲き~種が落ちて~
今年は 芽が出て~

自然にこんな感じに広がりましたよ😃




これから黄色、オレンジ色の花が咲き~6月頃迄は

楽しめそうです👍🎶

ちなみに、
ナスタチウム(キンレンカ)の花言葉は「勝利」

冬季オリンピックもたくさんの「勝利」がありますように‼️


では、又~🍀


  


Posted by ルミ at 20:03Comments(0)今日の風景